ブログblog

学会に参加してきました

未分類

前回の投稿の引き続きとはなりますが、 ストローマンフォーラム2023に参加してきました。   5.6年ぶりの都内で内心ウキウキでした。 オンラインのセミナーとは違い、空気感、そして改めて気を引き締められた様に感 […]

  先日ホームページでもご案内をさせて頂きましたが、7月29日(土)7月30日(日)の2日間、院長とスタッフ数名でストローマンフォーラム2023に参加する為に休診とさせて頂いております。   ストロー […]

夏季休診のお知らせ

お知らせ

8/22(火)から8/26(土)の期間は夏季休診とさせていただきます。 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

快眠とお口の関係

未分類予防

寝苦しい夜になってきました。何かと気になる毎日の眠り、夜更かし、早く目が覚める、寝たはずなのに、疲れが取れない。自分のイビキ…。さまざな悩みはあるかもしれません?! 快眠とは 夜、床についたら、すっと眠りにつくことができ […]

学校歯科健診の後には…

むし歯予防小児歯科

6月もあっという間に終わりが近づき、もうすぐ夏がやってきますね!   6月といえば子供たちは学校で歯科健診を受けます。 結果はどうでしたか? 学校歯科健診で診断結果をもらって見てみると何やら難しい用語がたくさん […]

今や夏の必需品になった感のあるハンディファン(携帯扇風機) 今の蒸し暑い時期にも手に持ち、歩いている方を多く見かけます。 でも暑い日に使うことが多いハンディファンですが、その使い方によっては身に危険が迫ることがあるのをご […]

歯周病検査ってなあに?

歯周病

『歯茎の検査、歯周病の検査行っていきますね。右上頬側から323…』 なんて言葉、当院にかかっている患者さんは聞い事あるのではないでしょうか。 今回は、歯周病検査の3とか2などの数値についてです。   […]

保険証の確認について

院内の取組み

こんにちは。今回は多くの患者さんが利用する、保険診療時に必要となる保険証の確認についてのお話をさせて頂きます。 当院に限らず、医療機関を受診すると保険証の提示を求められます。 保険診療を行う為に、保険医療機関は保険証と各 […]

歯ブラシとフロスどちらから先に使う? 先日、患者さんから、歯の間の清掃と歯ブラシの順番の質問がありました。 色々な考えがあるかと思いますが、こんな論文があります。 歯ブラシとフロスの使用順序について研究した論文 今回ご紹 […]