12/29(木)から1/3(火)の期間は年末年始休暇とさせていただきます。 1/4(水)より通常診療といたします。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
早いもので、今年も残すところ、あと1ヶ月をきりました。 最近では、人生100年時代といわれ、超高齢社会の中で「健康寿命」を伸ばすには、「オーラルフレイル」にならないように、自分の抱える問題をしっかりと把握することが大切で […]
日頃お食事の度にしている咀嚼ですが、実はたくさんのメリットがあるんです。今回は噛むことをテーマにお話ししたいと思います。 ①唾液の分泌がよくなる 唾液に含まれる酵素(アミラーゼ)には、食物に含まれるでんぷんを分解し、胃 […]
11月に入り寒暖差が激しく体調を崩しやすくなってきてしまいましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか? そして、この冬で3年目に突入してようとしているコロナ渦。日本では、未だマスクが日常化しています。 今年の冬は、インフル […]
暑い日も少なくなり、いよいよ秋ですね! 今年は台風や集中豪雨でたくさんの被害が出ましたね。まだまだ油断は出来ません。 皆さんも防災に対する意識が強くなったのではないでしょうか。 避難所に行く際の持ち物はどのような物を準備 […]
患者さんの中には歯を削る時の音が苦手だったり、お水が出るのが苦手だったりする方も多いと思います。今回は音が出る、お水を出さなきゃならない理由をお話ししたいと思います。 歯は鉄よりも硬いのですが、特に1番外側のエナメル […]
暑さもやわらぎ、だいぶ過ごしやすくなりましたね✨ 夏から秋にかけては台風シーズンと言われますが、この時期に気をつけなければならないのは台風だけではありません。🌀🌀ɪ […]
暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 異例な早さで梅雨が明け、今年の夏は、非常に長くつらいものとなりますね😰 そして、今年、7年ぶりに、企業、家庭にむけ「節電要請」が出されました。 さ […]
子供たちは夏休みに入りましたね! 勉強から解放された子供たちにとっては最高の時間ですね。 夏休みに入るとつい生活リズムが崩れてしまうことがありますが、崩れてしまうのは生活リズムだけではありません。 &nbs […]
8/16(火)から8/20(土)の期間は夏季休診とさせていただきます。 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。