今回は患者さんとの診療中の会話から、是非知っておいて頂きたいと思った化膿止め(抗菌薬)の正しい飲み方についてお話しさせていただきます。 当院でも必要に応じて化膿止めを処方する事があります。 飲み薬タイプの化膿止め […]
梅雨のジメジメしたお天気、いかがお過ごしですか? 毎年6月末までに行われる学校歯科検診。 当院も学校医になっています。もう少ししたら、学校歯科検診の結果をお子さんが持って帰ってくるかもしれません。結果、ご覧になっていま […]
前回のブログでは『歯ブラシの固さ』についてお話ししました。 今回は当院で取り扱いのあるおすすめの歯ブラシについて紹介いたします。 当院では歯科専売のDENT EX システマシリーズをおすすめしております。 DENT EX […]
少しずつ過ごしやすい気温になってきましたが、まだまだ肌寒い日もあれば、日中暑く感じる時もあり、お子さんがいる家庭は洋服に悩まされますね。 さて今回のブログは 【自分にあった歯ブラシの硬さ】 についてお話します。 定期検診 […]
吹く風が、肌に心地よく感じられる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか? サプラ2階に新しくボウリング場がOPEN(4/21)したのをご存知ですか⁉️ 「待ってました~&#x […]
当院は、ゴールデンウィーク期間中も通常通り土日祝も診療しております。 ・5/3(火)は通常通り休診となります。 ・5/4(水)、5/5(木)の2日間は、17時半最終受付(18時診療終了)とさせていただきます。
多くの方は、子供の頃にご家庭や学校で姿勢を正す様にと注意された経験をお持ちではないでしょうか?悪い姿勢は視力の低下を招いたり、腰痛や肩凝りの原因の一つと言われていますよね。 普段何気なく過ごしていますが、実は歯や舌に […]
桜が満開、4月になり、新生活のスタートです。 進学、進級、新社会人の皆様おめでとうございます。 当院にもたくさんのお子様が春休みを利用し、受診されています。 今回は、乳歯の虫歯についてのお話です。 『乳歯 […]
梅の花も見頃を迎え、いよいよ春ですね。 前回のブログでは花粉症の時期にお口が乾燥しやすくなるというお話をしました。 口呼吸やお薬の影響によって、唾液の分泌に変化が起きる事でお口の乾燥に繋がります。 皆さんは […]
4/6(水)日本大学松戸歯学部の歯科学生実習(歯周病学)に新井院長が担当日となりましたので、 休診とさせていただきます。 ご迷惑おかけしますが、ご理解の程お願いいたします。