ブログblog

痛くないから…大丈夫?

未分類

  詰め物が取れてしまった 歯が欠けた でも痛くないし ご飯も食べれるし 忙しいから 今すぐ歯医者に行かなくても大丈夫かな? と思っている方、そのまま放置していると 大変な事になります!!   &nb […]

秋 思うこと

未分類

すっかり朝晩も寒くなり、秋の季節になりましたね。   そこで今日は一つ、秋のことわざを紹介します。   「一葉落ちて天下の秋を知る」 (いちようおちててんかのあきをしる)   このことわざの […]

リニューアルオープンしました

未分類

急に寒さを感じてきましたが、皆様体調はいかがですか? 9月から、拡張工事をすすめてまいりましたが、11月1日装いも新たにリニューアルオープンいたしました。 新しいフロアには、3部屋個室を増設いたしました。ユニットは、モリ […]

トリックオアトリートに気をつけて

未分類むし歯予防

  暑さが落ち着いてきましたが、まだまだ日中は温かい日もあり、夜との温度差で体調崩されていませんか。   10月31日はハロウィンです。     トリックオアトリート 『お菓子をく […]

秋の味覚栗

未分類

 まだまだ暑さが続いてていますが、少しずつ、秋めいてきました。先日スタッフが栗をゆでて持ってきてくれました。皆で美味しく頂いたのですが、皆さんは、今年は栗は食べられましたか?茨城県は栽培面積・出荷量とも全国第1位を誇る栗 […]

歯ブラシだけで大丈夫?

未分類

こんにちは。 蒸し暑い日々から段々と秋めいて涼しいなと思える時 間も増えてきましたね!ですがまだ暑い日も多いです 季節の変わり目だけに体調の方も気をつけて行きたい 所ですね!   当医院に初めていらっしゃる患者 […]

防災の日

未分類

9月1日は、「防災の日」です。1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災に由来します。 大震災から100年がたちました。 また、最近では「南海トラフ」の危険性も高まっていますので、震災時の意外と知られてない2つ […]

口腔習癖と歯並び

未分類

暑さが厳しくなり、お子さんがいる家庭は夏休みもあと半分ですね。 今回はお子さんによく見られる口腔習癖が及ぼす歯列不全についてお話します。   ①咬爪癖 爪をかむ癖は歯並びに影響します。舌が前歯の裏を押すからです […]

体調を整えたい夏

未分類

  毎日溶けるような暑さで、年々、過酷になっているような、日本の夏。 気づかぬうちに、身体の免疫が落ちて、腸内が弱っているかもしれません。 暑さにより、外の暑さと冷房の聞いた室内の温度差も身体には厳しい条件。 […]

気持ちもどんより

未分類

梅雨入りしましたね。どんよりとした曇り空の日が増えてきましたが、こんな日はなんとなく、頭が痛い、肩がこるという症状ありませんか?実はそれ、天気による不調「気象病」かもしれません。     そもそも気象 […]