ブログblog

酸にカンパイ

未分類

  こんにちは。   先日皆既月食がありましたね。   ご覧になった方いますか?   私はというと、息子が夜泣きをしてくれたおかげで見る事ができました。   神秘的で感動 […]

夏バテ予防に手作り塩麹で元気に!

未分類

9月に入りましたが、溶けるような暑さは変わらないですね。

夏の思い出

未分類

先日、授業参観があり、茹だるような暑さのなか、小学校にいきました。   さぞかし、子供たちもバテているだろうと思っていたところ、教室の中に入ると、なんということでしょう。 「涼しいー❗」 窓は締め […]

夏の大敵は知覚過敏

未分類

  7月になりました。 外は厳しい暑さで、立っているだけで汗が吹き出ますね。 そんな暑い夏に口にしたくなるのは、やっぱり冷たいアイスや、かき氷、キンキンに冷えた生ビール! しかし、冷たいものは歯がしみる…そんな […]

紫陽花は咲いてるのに、夏みたいな日差し

未分類

  6月といえば、梅雨のしっとりとした空気の中、雨に濡れた紫陽花を楽しむ季節のはず。 …のはずが、今年は違います。 太陽は照りつけ、空は夏そのもの。まるで梅雨がどこかに忘れられてしまったみたいな、真夏のような暑さの中で— […]

カエルには歯があるの??

未分類

田んぼにあるまだ小さかった稲、 少しずつ大きくなって来ました!   秋から冬何もなかった田んぼは 春になり耕され水がはられそして 虫達の鳴き声が聞こえます 特に最近はカエルの声がよく聞こえます ふと、カエルの歯 […]

春の風物詩

未分類

 皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?当院はゴールデンウィークも休まず診療していましたが、一日お休みをいただいた日に家族とこいのぼりまつりに行ってきました。 茨城県常陸太田市にある「竜神大吊橋」は、日本一の長 […]

「春眠暁を覚えず」にご注意を

未分類

なにをするにも良い季節になりましたね🎵 ぽかぽか陽気に誘われて、日中、ウトウト、ついつい朝寝坊もしがちです。 まさに、「春眠暁を覚えず」 春は、本当に眠くなる季節ですよね💤 たくさん寝たの […]

春の「5K」

未分類

  おはようございます! 暖かな陽だまりが増えてきた一方、風の冷たい日も 続きますが皆さん体調の方はいかがでしょうか? この間の風の強さにはびっくりしましたね! 診療中窓の外を見てみると砂埃で茶色い景色となって […]

加湿器を選ぶなら?

未分類

インフルエンザの予防には、室内の湿度を50~60%に保つことが効果的です。     自宅のリビングは、せいぜい40%前後       これはいけない、ということで、加湿器 […]